令和4年度委員会
研修委員会
研修委員長冨田 亜輝
- 事業方針
今年度研修委員会では9月と2月に研修会をおこないます。生活や仕事の仕方が変わっていくこの時代に、皆様のビジネスのプランにして頂けるような
研修会を目指し、9月はメンバーの研修会を、2月には市民の皆様にもお役に立つような公開研修会を企画します。
そして、こんなに素晴らしい活動をしているならもっと出席しよう、焼津YEGに入ろうと思って頂ける研修会になるよう、1年間活動していきます。
- 事業計画
-
- 例会
-
9月 総会時メンバー研修会
2月 対外研修会
大井川合同委員会担当 - 他事業
通年 会員拡大
12月 県連取りまとめ
政策提言委員会
政策提言委員長 澁谷 太郎
- 事業方針
令和4年度の政策提言に向け、行政関係者との風会議を通して、焼津市が抱える課題や取り組んでいる施策を把握します。その上で、焼津YEGとして取り組める事を議論・検討し、1月総会に政策提言を発表します。
また、令和3年度に提言した政策を自ら実現すべく、その提言内容に沿った事業(中学校で講演等)を行います。
地域が抱える課題に対し、解決の一助となる政策を提言すると共に、提言した内容を実現できるよう、行動します。
- 事業計画
-
- 例会
-
6月例会(行政関係者との勉強会)
1月総会(提言内容の発表)
3月 提言書の提出
通年 継続事業(令和3年度の提言内容に沿った事業等)
- 他事業
通年 会員拡大
10月 関東ブロック大会取りまとめ
総務広報委員会
総務広報委員長 澤﨑 洋太
- 事業方針
令和4年度総務広報委員会では、焼津商工会議所青年部の多くのメンバーが参加できるように、新型コロナ対策を万全に行い、総会を設営します。
また焼津商工会議所青年部のホームページの更新頻度を上げ、総会、例会、関東ブロック大会、全国大会などの商工会議所青年部の行事を積極的に更新し、メンバーの発展、行動の手助けになる情報を発信していきます。
- 事業計画
-
- 例会
-
4月 通常総会
9月 通常総会
1月 通常総会
通年 ホームページ、フェイスブックの管理、更新 - 他事業
3月 卒業例会
通年 会員拡大
通年 中部4YEG取りまとめ
地域活性委員会
地域活性委員長高山 彦太
- 事業方針
地域活性委員会では、メンバー同士が、互いの人となりを知り、信頼関係を深めた上で、地域活性に繋がる事業をおこなう。
地域活性委員会のメンバーが、真剣い取り組み企画運営し、共に行動することにより、信頼関係を深め、充実した1年を迎えられるよう邁進する。- 事業計画
-
- 例会
-
地域活性事業
5月 例会(ボーリング大会)
11月 新規事業
- 他事業
2月全国大会取りまとめ
通期 会員拡大